2024-08-09 09:27:41 更新

外壁をツートンカラーでおしゃれに塗装するコツ!色選び・塗り分けのポイントを解説

外壁をツートンカラーでおしゃれに塗装するコツ!色選び・塗り分けのポイントを解説
編集者プロフィール
輿石 雅志
1972年生まれ。早稲田大学理工学部応用化学科卒業。40万人以上の方が利用している国内最大級のマッチングプラットフォームを提供する外壁塗装に特化した無料相談サイト「外壁塗装の窓口」を運営。著書に「マイホームの外壁塗装 完全成功読本」(幻冬舎出版)。
詳細を見る

自宅をおしゃれな外観に仕上げる方法として、近年ではツートンカラーの外壁が高い人気を集めています。色の使い方や塗り分けを工夫することにより、ツートンカラーはデザイン性が高くおしゃれな外壁を実現できるのが魅力です。ただし、自宅や周辺環境にマッチしない色の組み合わせや塗り分け方法で塗装してしまうと、全体のバランスが崩れ、外観が悪化することも少なくありません。

そこで本記事では、外壁をツートンカラーでおしゃれに塗装するコツについて、色の選び方や塗り分け方法、注意点などとともにご紹介します。

「外壁の色、誰に相談すればいい?」30秒で無料相談する

関連記事:外壁塗装の色選びで後悔しないためのコツ!人気のおすすめカラーを解説

目次閉じる

外壁をツートンカラーでおしゃれに塗装する5つのコツ

外壁をおしゃれなツートンカラーにするための塗り分け方法

外壁をおしゃれなツートンカラーにする時の注意点

まとめ

外壁をツートンカラーでおしゃれに塗装する5つのコツ

ツートンカラーで外壁を塗装する際には、次の5つのポイントを考慮して施工することで、おしゃれな外観を実現することが可能です。

  • 使用するカラーは3色までに抑える
  • 色の割合は6:4から7:3を目安に
  • 濃色同士を避けて淡色を取り入れる
  • セパレーションカラーでメリハリを持たせる
  • 付帯部のカラーは全体で統一する

一つひとつ解説しますので、おしゃれな自宅を手に入れるために実践してみてください。

関連記事:外壁をおしゃれに仕上げるコツ!素材・塗料選びから色の使い方まで解説

使用するカラーは3色までに抑える

ツートンカラーで外壁塗装する場合には、メインとなる2色のカラーのほか、窓サッシの色や屋根の色などを含めて、家全体で3色以内に抑えるのがコツです。ツートンカラーがコンセプトであるにも関わらず、4色5色と色が使われていると、雑多な印象を受けることが多いからです。

外壁とともに屋根の塗装を依頼しない場合には、屋根のカラーをベースに使用する色味を考えると良いでしょう。窓サッシや雨どい、軒天などの色味も忘れずにチェックしておきましょう。

色の割合は6:4から7:3を目安に

ツートンカラーの外壁をおしゃれに仕上げるためには、メインとなる2色を半々で使用するのではなく、6:4から7:3の比率で使用することをおすすめします。5:5の比率で2色を使ったツートンカラーは、メリハリがなくおしゃれなデザイン性を引き出すのが難しいからです。

外壁全体の6割〜7割を塗装する「ベースカラー」を定めて、ベースカラーを引き立てる「アソートカラー」を3割〜4割ほどの割合になるようにデザインすると、おしゃれで印象的なツートンカラーを実現できるでしょう。

「外壁の色、誰に相談すればいい?」30秒で無料相談する

濃色同士を避けて淡色を取り入れる

ツートンカラーで外壁塗装する場合には、濃色同士の組み合わせを避けて、淡色を取り入れるようにするのもコツです。濃いカラー同士でツートンカラーの外壁を塗装してしまうと、全体的に暗い印象を受けやすく、周囲の景観にも溶け込みにくくなるデメリットがあるからです。濃色同士では個性が強すぎてしまい、塗装後に後悔するケースも少なくありません。

ツートンカラーで使用する2色のうち、1色でも淡色を取り入れておくと、洗練された印象を与えることができます。淡色同士の組み合わせでは、後述するセパレーションカラーを取り入れてメリハリを持たせるようにすると、おしゃれな外観に仕上げることができます。

セパレーションカラーでメリハリを持たせる

セパレーションカラーとは、ツートンカラーの外壁の色の境目に使う差し色のことを言います。異なる色の間にセパレーションカラーを取り入れることにより、ツートンカラーの色味をそれぞれ独立させ、はっきりとした色合いを実現することができます。「ツートンカラーでデザインしてみたが、なんとなくぼやけた印象がある」という時に効果的なので、ぜひ取り入れてみましょう。

セパレーションカラーは、幕板や雨どいなどの境界となる部分に対して、白や黒で塗装するのが基本です。付帯部をうまく活用して、隣接する色とぶつかりにくい色で塗装すると、一気におしゃれな外壁に近づきます。

付帯部のカラーは全体で統一する

付帯部とは、雨どい・軒天・幕板・雨戸といった部分のことで、外壁塗装で同時に塗装することが多い箇所を指します。これらの付帯部は、セパレーションカラーを入れる部分として効果的なほか、付帯部に統一感を持たせることでツートンカラーをさらに引き立たせる効果があります。

付帯部のカラーを考慮せずにツートンカラーで塗装してしまうと、付帯部だけが悪目立ちしてしまうこともあるので、必ず付帯部のデザインもツートンカラーに組み込むのが大切です。付帯部のカラーは、白や黒が選ばれることがほとんどで、窓サッシの色と統一して塗装することが多いです。

「外壁の色、誰に相談すればいい?」30秒で無料相談する

外壁をおしゃれなツートンカラーにするための塗り分け方法

外壁をおしゃれなツートンカラーで塗装するためには、2色を横に塗り分けるのか、もしくは縦に塗り分けるのかといった、塗り分け方法も重要になってきます。ここではツートンカラーで塗装する時の3つの塗り分け方法をご紹介します。

  • 1階と2階の上下で塗り分ける
  • 凹凸部分に合わせて塗り分ける
  • 縦のラインに沿って塗り分ける

それぞれ詳しく解説していきます。

1階と2階の上下で塗り分ける

ツートンカラーの外壁でオーソドックスなのは、1階と2階の上下で塗り分ける方法です。横のラインで水平に分割する塗り分けであり、調和の取れた外壁デザインになりやすいのが魅力です。上を濃色・下を淡色にするとモダンな印象に、上を淡色・下を濃色にすると安定感があって落ち着いた印象の外壁になります。

凹凸部分に合わせて塗り分ける

ツートンカラーの外壁は、ベランダや玄関、出窓などの凹凸に合わせて塗り分けるテクニックもあります。建物の立体感に沿ってツートンカラーを取り入れることにより、個性的かつおしゃれな印象を与えることができます。このタイプで多いのは、家全体をベースカラーで塗装しつつ、ベランダやバルコニーにアソートカラーを取り入れるパターンです。凹凸の多い自宅で取り入れると非常に効果的なので、アソートカラーを取り入れる部分を中心にデザインを考えてみると良いでしょう。

縦のラインに沿って塗り分ける

均整の取れた四角形の自宅でツートンカラーを取り入れる際には、縦のラインに沿って塗り分けるとスタイリッシュな印象を与えることが可能です。縦のラインに沿ったツートンカラーは、家を高く見せる効果があるほか、シャープで大人びた雰囲気を出せる魅力もあります。塗り分けるラインは、玄関ドアや窓のラインに沿うように引くと、統一感のあるおしゃれなデザインを実現できます。

「外壁の色、誰に相談すればいい?」30秒で無料相談する

外壁をおしゃれなツートンカラーにする時の注意点

最後に、外壁をおしゃれなツートンカラーにする時に押さえておきたい注意点についてご紹介します。

  • 大判の色見本で仕上がりをイメージする
  • カラーシミュレーションを活用する
  • おしゃれな塗装実績を持つ業者を見極める

これらのポイントを踏まえながら、後悔のない外壁塗装を依頼しましょう。

大判の色見本で仕上がりをイメージする

おしゃれなツートンカラーで外壁をデザインするために色見本やサンプルボードを取り寄せる際には、なるべくA4サイズ以上の大判のものを活用するのがおすすめです。小さな色見本では、自宅の大きな面積で塗装する際の色の組み合わせをイメージしにくく、塗装後にイメージ違いを起こす可能性が高いからです。

また、色見本やサンプルボードを使う時には、室内の照明ではなく、自然光のもとでチェックするのも重要です。同じカラーでも、晴れた日・曇りの日・雨の日などによって見え方は異なり、晴れた日ではおしゃれな印象だが雨の日には暗すぎる印象になる…といったことも珍しくありません。すでに建っている物件で、おしゃれに感じる建物の色使いを参考にしてみるのもおすすめです。

カラーシミュレーションを活用する

外壁をおしゃれなツートンカラーで塗装したい場合、カラーシミュレーションアプリを使ってどのような色を使うか、どう塗り分けるかをシミュレーションしてみるのも効果的です。自宅の写真を取り込んで、自由な塗り分け方でシミュレーションできるアプリを使うと、塗装後の完成イメージを掴みやすくなります。

事前にカラーシミュレーションアプリで希望の色味をまとめておくことで、塗装業者にも理想のイメージを伝えやすくなるメリットがあります。カラーシミュレーションアプリは、スマホやパソコンから無料で使用することができるので、外壁の色選びに迷った時には気軽に活用してみましょう。

関連記事:外壁カラーシミュレーションアプリのおすすめ7選!外壁塗装に役立つ無料ツール

おしゃれな塗装実績を持つ業者を見極める

おしゃれなツートンカラーの外壁を実現するためには、おしゃれな外壁塗装の実績を持つ業者に依頼するのもポイントです。塗装業者のホームページをチェックして、おしゃれな施工実績を豊富に掲載している業者なら、デザイン性の高い外壁を実現するためのアドバイスを受けられる可能性が高いからです。

自宅の特徴に合わせて、ツートンカラーの塗り分け方法を提案してもらえたり、ツートンカラー以外のおしゃれなデザインについて提案してもらえたりすることもあるので、プロの業者のアドバイスも積極的に活用してみましょう。

「外壁の色、誰に相談すればいい?」30秒で無料相談する

関連記事:優良な外壁塗装業者の選び方を解説!警戒すべき悪徳業者の見極め方とは

まとめ

外壁をツートンカラーでおしゃれに塗装するためには、家全体で使用するカラーを3色以内に抑え、色の割合を6:4や7:3の比率に調整することなどが効果的です。濃色同士の組み合わせを避けたり、付帯部を活用してセパレーションカラーを入れるのも有効です。

ツートンカラーで外壁塗装を仕上げるために、事前に大判の色見本で完成イメージを掴んでおいたり、カラーシミュレーションで理想のデザインを業者に共有したりするのも良いでしょう。塗装業者の施工実績から、おしゃれな外壁塗装に強いところを選ぶのも効果的なので、ぜひ実践してみてください。

外壁塗装の窓口で相場チェックしてみませんか?
ページトップ