2022-01-17 12:17:32 更新

外壁塗装にポリマーを活用する際のポイントとは?

外壁塗装にポリマーを活用する際のポイントとは?
編集者プロフィール
輿石 雅志
1972年生まれ。早稲田大学理工学部応用化学科卒業。40万人以上の方が利用している国内最大級のマッチングプラットフォームを提供する外壁塗装に特化した無料相談サイト「外壁塗装の窓口」を運営。著書に「マイホームの外壁塗装 完全成功読本」(幻冬舎出版)。
詳細を見る

外壁塗装を行う事で住宅保護効果が高められます。新築時からの外壁は、年月の経過の中で太陽光線や紫外線、あるいは雨水の影響によって少しづつダメージを受けているものですから、ある程度の年数が経過しているのならばリフォームとして外壁塗装をするのが良いのです。なお、外壁塗装ではポリマー塗装という名称を見たり聞いたりすることがありますが、ポリマーというのは、複数のモノマーが重合することによってできた化合物のことを意味しています。モノマーというのは単量体です。モノマーが重合するというのは、結合して鎖状あるいは網状になることを意味しています。ポリマー塗装は外壁の下地として塗装される要素が強いので、その上から住宅外観を美しく仕上げる塗料を手塗りしていく、というのが通例と言えます。このことから外壁塗装というのは、シンプルに塗装を施工するというのではなくて、下地塗装と表面塗装という二つの施工として把握するのが良いと言えます。外壁材に大して塗装する下地塗装と、下地塗装した上に重ねて塗装する表面塗装ということです。木造建築住宅の場合には、地震によって揺れが発生するわけですが、その揺れによってポリマー塗装はヒビワレを起こす可能性が極めて高い事になります。下地処理というのは、どのように強度を持たせたとしても、地震の揺れに対しては弱くなってしまうものです。免震機能の場合には被害は少なくて済みますか、通常の耐震機能の場合には、地震で揺れるたびにポリマー塗装にはダメージが加わっていくのです。外壁塗装は、下地処理と表面塗装の二面性があることを正しく認識する事が大切です。つまり外壁塗装は、ポリマーの保証期間の数字を過信せずに、地震や台風による揺れによってヒビワレしていく要素があるのだと覚えておきましょう。

外壁塗装の窓口で相場チェックしてみませんか?
ページトップ